
更新情報やスタッフからのメッセージをお届けします。
お知らせ
年末年始休業のお知らせ (17/12/22)
カテゴリー名:お知らせ

誠に勝手ながら12月29日(金)より1月4日(木)まで終日休業、5日(金)は午前のみの営業とさせていただきます。
9日(月)より通常営業を再開致します。
休業中にいただきましたお問い合わせにつきましては、営業開始後順次対応させていただきます。ご理解の程よろしくお願い致します。
本年は弊社製品をご愛顧いただき誠にありがとうございました。
新年もどうぞよろしくお願いいたします。
(芦刃物一同)
2017/12/22 Comments(27) | Trackback(0)
LOGナイフ入荷のお知らせ (2017/12/20)
カテゴリー名:お知らせ

長らく品薄状態だったLOGナイフが本日入荷されました!
太いものや細いもの、柄の曲がったものなど今回も個性豊かなラインナップとなっております!
アウトドアナイフとして、果物ナイフとして、もしくはテーブルナイフとして使い方はあなた次第です!
実際、とある飲食店からステーキナイフとしてLOGナイフを使いたいとご注文も頂いております。
その他にも我々の想像を超えた皆さんならではのLOGナイフの楽しみ方がきっとあると思います。
皆さんのこだわり、ぜひ教えてくださいね^^
今回も一本ずつ写真で確認しながらお選びいただけるようになっています。
あなただけの特別なLOGナイフを探してみてください。
ご購入はこちらから↓
http://www.ashihamono.com/products/log.html
2017/12/20 Comments(9) | Trackback(0)
夏期休業のお知らせ (17/08/09)
カテゴリー名:お知らせ

芦刃物製作所は8月11日(金)より8月16日(水)まで夏期休業とさせていただきます。
この間、通信販売のご注文は可能ですが、ご返信および商品の発送等はお休みさせていただきます。
よろしくお願いいたします。(芦刃物高田)
2017/08/09 Comments(68) | Trackback(0)
LOGナイフ入荷のお知らせ(2017/06/12)
カテゴリー名:お知らせ

しばらく更新できていなかった間に夏になろうとしていますね。
夏と言えば山!
山と言えば森!
森の恵みで作られたLOGナイフ入荷のお知らせです!
芦刃物のロングセラー商品の一つであるLOGナイフ。
そのハンドルには天然の木が使われています。
実はLOGナイフを作り始めた当時は、従業員自ら木を拾ってきて製作していたそうですが、現在では北海道の富良野からはるばる木を送っていただいています。
ログナイフに使われている木の種類は実に様々で、皆さんご存知のサクラの木もあればミズナラ、イタヤ、ニレといったあまり聞きなじみのない木まで、その数なんと10種類近くにもなります。
送っていただく時期によっても木の種類が変わるため、富良野から段ボールが届くといつもワクワクしながら開封の儀式を行います。笑
木によって色や質感、枝の曲がり具合が違うので、「どの向きにしたら握りやすいか?」「いかに木の風合いを活かしつつナイフに仕上げるか?」ということを考えながら製作するのは毎回新鮮で非常に楽しい作業です。
ちなみに木によってにおいも違っていて、私はコブシの木を削るときのにおいがたまらなく好きです。笑
ひとつひとつ違う「顔」を持つログナイフは、店頭はもちろんオンラインショップでも一本一本自分の目で写真を確認しながら購入していただくことができます。
しばらく品薄状態でしたが、本日新たに商品が追加されました!
同じものは2本とないログナイフ、ぜひあなただけの特別な一本を見つけてください^^
ご購入はこちらから↓
http://www.ashihamono.com/products/log.html
2017/06/12 Comments(150) | Trackback(0)
ゴールデンウィークの営業日のお知らせ(17/04/27)
カテゴリー名:お知らせ

芦刃物製作所ではいろいろと状況が変化した4ヶ月でした。
2017年は会社的にも、そして私個人的にも飛躍の一年となりそうです。
少しずつ変化し続ける芦刃物製作所を今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
さて、ゴールデンウィークの営業日のお知らせです。
5月1日・2日は通常通り営業をしておりますが、土日祝日は休業させていただきます。
4月29日(土) 休業
4月30日(日) 休業
5月1日(月) 通常営業
5月2日(火) 通常営業
5月3日(水) 休業
5月4日(木) 休業
5月5日(金) 休業
5月6日(土) 休業
5月7日(日) 休業
休業日に関しては店頭での包丁のお買い求め、工場の見学、通信販売、メール等の対応が出来ませんので、ご理解の程よろしくお願い致します。
私はこの連休を利用して帰省をする予定なのですが、実家に帰るとやることがなさすぎて3日もすれば仕事に戻りたくなってしまいます。
(家事を手伝えば?…という声はそっと心にしまってください笑)
時間がありすぎるというのも困りもので、忙しいときに限って「あれがやりたい。これがやりたい。」と思うのに、まとまった時間ができるとなぜか何もできなくなること、ありますよね。
皆さんはGWにどのようなことがしたいですか?
私は実家で飼っている犬の散歩をしたいです。
皆さんにとって有意義な連休となりますように…。
(芦刃物 ホリバ)
2017/04/27 Comments(32) | Trackback(0)
“春季堺文化財特別公開”のお知らせ(17/03/18)
カテゴリー名:お知らせ

日程は4月1日(土)・2日(日)・8日(土)・9日(日)の4日間にわたって行われ、普段なかなか見ることができない堺の文化的建造物や寺社仏閣などの一般公開をはじめ、妙國寺でのコンサートなど特別な催しが行われます。
そして、芦刃物製作所も「キラリと光る匠の技」として1日(土)と8日(土)に工場の見学をしていただけます。
ここ最近、会場の一部となっている綾ノ町や大道筋の周辺では古くからの町屋の趣を活用した新しいお店が続々とできてきております。
咲き誇る美しい桜並木を眺めながら、町の歴史を感じてみてはいかがでしょうか?
詳しくは堺観光コンベンション協会のホームページをご覧ください。
http://www.sakai-tcb.or.jp/sakaibunkazai/index.php?id=108
2017/03/18 Comments(45) | Trackback(0)
雑誌に掲載されました!(2017/03/09)
カテゴリー名:お知らせ

見開き1ページをぜいたくに使わせてもらい、芦刃物が包丁づくりにかける思いや包丁の製造工程などを知っていただけるようになっています。
出版社の方々には非常に丁寧に取材していただき、芦刃物一同感謝しております。
工場の中を隅から隅まで見ていただいて、刃物づくりの奥深さや面白さを少しでも感じていただけていたらうれしいです。
商品そのものだけではなく、その裏に込められたストーリーを拾い上げてもらえるという機会はなかなかありません。
お客様は主にネット販売で購入される方が多いので、実際に見ていただけない製造工程や職人の姿を知ってもらえるというのは我々としてもとてもありがたいことです。
包丁に関する内容だけで16ページにもわたって掲載されており、包丁選びの基本から包丁の研ぎ方、料理人のこだわりまで内容たっぷりとなっているのですが、さらに今回の特集が「オトコの調理器具2017」ということで、包丁以外にも伝統的な調理器具から最新家電まで紹介されています。
さらに、せいろや鰹節削りの製造工程(もちろん手作りです!)といった普段なかなか見ることができないような解説も掲載されていて、職人魂をくすぐられます。
ぜひ一度実際に見学に行ってみたいものです…。
料理男子に関わらず、料理が好きな人ならばきっと大満足の一冊になっているので是非ご覧ください。
唯一惜しむべきところは、当社の包丁の写真を撮っていただく際に製造工程で目印として貼るマスキングテープを取り忘れていたということ…。
そのまま表紙にまで載せていただいてしまいました。
実際にお客様にお届けする商品にはこのテープは貼っていないのでご安心ください。
嗚呼、恥ずかしい…。
ご購入はこちらからどうぞ↓
http://buono-web.jp/magazine/detail/4257/
2017/03/09 Comments(236) | Trackback(0)
“平成29年堺刃物まつり”開催のお知らせ (17/02/07)
カテゴリー名:お知らせ

私共芦刃物の面々は今年も「ハサミ研ぎ直し」コーナーにて裁ち鋏、花鋏、枝切り鋏、剪定鋏、握り鋏などの研ぎ直し&修理を担当しております。お気軽に声をお掛け下さい。
皆さまのお越しをお待ちしております。(芦刃物一同)
”平成29年堺刃物まつり”
2/11(土祝)・12(日)
午前10:00〜午後4:00
入場無料
場所:堺市産業振興センター
チラシ拡大は、
http://www.ashihamono.com/image/hamonomatsuri2017.jpg
堺市産業振興センターの地図は、
http://www.sakai-ipc.jp/about/access.html
2017/02/07 Comments(3) | Trackback(0)
年末年始休業のお知らせ (16/12/26)
カテゴリー名:お知らせ
年末年始休業のお知らせです。
年末29日より年始4日までは終日休業、5日は午前のみの営業とさせていただきます。翌6日より通常営業致します。
メールでのお問い合せにつきましても、年末年始休業中はご連絡等出来ませんので、ご理解の程よろしくお願い致します。
本年も弊社製品をご愛顧いただき誠にありがとうございました。新年もどうぞよろしくお願いいたします。(芦刃物一同)
年末29日より年始4日までは終日休業、5日は午前のみの営業とさせていただきます。翌6日より通常営業致します。
メールでのお問い合せにつきましても、年末年始休業中はご連絡等出来ませんので、ご理解の程よろしくお願い致します。
本年も弊社製品をご愛顧いただき誠にありがとうございました。新年もどうぞよろしくお願いいたします。(芦刃物一同)
2016/12/26 Comments(24) | Trackback(0)
お盆休業のお知らせ (16/08/10)
カテゴリー名:お知らせ

芦刃物製作所は8月11日(木)より8月16日(火)まで夏期休業とさせていただきます。
この間、通信販売のご注文は可能ですが、ご返信および商品の発送等はお休みさせていただきます。
よろしくお願いいたします。(芦刃物高田)
2016/08/10 Comments(11) | Trackback(0)