
更新情報やスタッフからのメッセージをお届けします。
金属アートクラブ終了!(06/03/01)
カテゴリー名:*その他

このクラブ活動を1年間お手伝いしてきました。
講師は社長、クラブ名は「金属アートクラブ」!!
小学校のクラブ名にしては何とも高貴なイメージ漂うこのクラブ、鉄を熱して赤らめ、叩いたり曲げたりしていろいろな形のものをつくるいわゆる”鍛鉄(ロートアイアン)”を行うクラブです。
(ちなみにこの小学校、社長とセンムの母校であります。)
”葉っぱ”から始まりいろいろ制作しましたが、卒業作品ともいえる最後のお題は”花台”。
デザインから試行錯誤の末、生徒4人と先生、本当に素晴らしい花台が完成しました。
それぞれの個性が出ていてとても興味深いです。(小さな画像だけど見えるかな〜?)
金属アートクラブのみんな、1年間ごくろうさまでした!
またいつでも遊びに来てね〜!
photo : (上から)金属アートクラブのみんなと社長、生徒4人の作品、先生の作品
2007/01/01 Comments(4150) | Trackback(0)
刃物まつりも無事終了。(06/02/15)
カテゴリー名:*その他

今年は例年になくたくさん御来場いただきました。
ボクは今年も「ハサミ研ぎ直し」コーナーの助っ人でしたが、初日11日のお客さんは本当に多かった〜!やっぱり暖かかったからかな〜。
ウチの商品”銀香”包丁もとてもたくさん買っていただきました。(去年の約3倍!)
御来場いただきました方々、本当にありがとうございました。来年もたのしみ!(芦刃物高田)
photo : てんやわんやのハサミ研ぎ直し衆
2007/01/01 Comments(23) | Trackback(0)
第19回堺刃物まつり!(06/02/10)
カテゴリー名:お知らせ

今年はめずらしくポカポカ陽気のまつりになりそうです。
楽しみ楽しみ〜〜〜! 芦刃物高田
2/11(土),12(日)
10:00〜16:00
じばしん南大阪
入場無料
2007/01/01 Comments(10) | Trackback(0)
社長が堺市展彫刻の部で受賞!(05/12/14)
カテゴリー名:お知らせ

作品名は" 雅 ”。
1mを超える切り株に美しい鏡面の金属オブジェが乗った、とても優雅で立派な作品です。
2007/01/01 Comments(9) | Trackback(0)
社長特製研ぎ台、バフレース設置!(05/10/31)
カテゴリー名:*その他

お知り合いの方も大喜び。
搬入設置のお礼にお寿司と煮込みうどんをご馳走になりました。美味しかった〜!
(芦刃物高田)
2007/01/01 Comments(3743) | Trackback(0)