
更新情報やスタッフからのメッセージをお届けします。
芦刃物あれこれ(11)〜LOGナイフの製作工程 その1(17/12/06)
カテゴリー名:”芦刃物あれこれ”

簡単に言えば、柄に溝を掘って刃をはめ込むという方法です。
刃をはめ込んだ後は、穴をあけ、リベットという金具で固定します。
この作業以降は「失敗=初めからやり直し」になってしまいます。
もうここからずっと緊張です。
一点ものなので、「この木の形おもしろい!」と思ったらなおさら緊張します…笑
ガッチリ固定してしまうので、失敗したら泣く泣く木を割るしかありません。
わが子を育てる気持ちで、大事に大事に、作っていきます。
だからこそ愛着がわいてしまって、誰かの手に渡るときは娘が嫁に行くかのような、うれしさと寂しさの入り混じった不思議な感情が湧き上がってくるのです。
ちなみに私は子供もいなければ、結婚もしていませんが…笑
少し大げさに書きましたが、いろいろな表情を見せてくれる木をLOGナイフにしていくこと、そしてお客様に自分のお気に入りのLOGナイフを見つけてもらえることが一番うれしいのです。
− 続く −
(芦刃物 ホリバ)
2017/12/06 Comments(6) | Trackback(0)
http://www.ashihamono.com/blog/OB-TB.cgi/159
この記事へのコメント
コメントをかく
この記事へのトラックバック