
更新情報やスタッフからのメッセージをお届けします。
堺あれこれ(2) 〜堺ナンバー (06/11/07)
カテゴリー名:”堺あれこれ”

さて、”堺あれこれ”第2回は「堺ナンバー」のお話。
一時期結構話題になっていました”ご当地ナンバー”。「仙台」「成田」「伊豆」「鈴鹿」そして「堺」など17の新しい地域名表示のナンバーのことで、先月10日より導入されました。地域振興や観光振興の向上のためとあっちゃー、こりゃーだまっちゃーいらんねーというわけで早速ナンバー変更してみました。
第一印象としては、あまり新しさを感じない、むしろ古めかしくどこか懐かしい感じがしました。
「堺」=「歴史」のような構図が無意識に自分自身にあるからかなと最初は思っていたんですが、あるモノを見てハタと気づきました。
あるモノ、それは「泉」ナンバーです。そう、一昔前は多くのナンバーが1文字の地域表示でしたが、最近は2文字以上のナンバーばかりなので、「堺」の1文字ナンバーが懐かしく思えたわけでした!チャンチャン。
兎にも角にもこの「堺ナンバー」、とても気に入ってます。(芦刃物高田)
photo: 我が愛車の「堺ナンバー」
2007/01/01 Comments(4116) | Trackback(0)
http://www.ashihamono.com/blog/OB-TB.cgi/25
この記事へのコメント
コメントをかく
この記事へのトラックバック